群馬の古書・古典籍ネットショッピング

【営業時間】AM9時〜PM7時(日・祝祭日は休み)
 群馬県伊勢崎市上泉町282-5
福地書店 電話:0270-26-4019

掛軸・色紙・短冊



商品画像 品名▼ 税込価格
色紙 大松博文

色紙 大松博文

日本のバレーボール指導者、政治家。参議院議員。1962年(昭和37年)、第4回女子世界選手権でソ連を破り優勝。国民的英雄として迎えられる。1964年東京オリンピックでは全日本女子を監督として金メダルに導く「回転レシーブ」などを考案、その過酷な練習で「鬼の大松」ともいわれた。 ...
自筆・色紙・短冊資料
19,800円(税込)

今すぐ購入

色紙 大石隆子

色紙 大石隆子

書家、かなを尾上柴舟、漢字を丹羽海鶴に学ぶ。朝倉賞、文部大臣賞、日本芸術院賞など受賞。 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

色紙 大石隆子

色紙 大石隆子

書家、かなを尾上柴舟、漢字を丹羽海鶴に学ぶ。朝倉賞、文部大臣賞、日本芸術院賞など受賞。 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

色紙 大谷句仏

色紙 大谷句仏

浄土真宗の僧。俳人。俳句は河東碧梧桐、絵画は竹内栖鳳に学んだ。東本願寺23世管長。 
自筆・色紙・短冊資料
16,500円(税込)

今すぐ購入

色紙 丹羽文雄

色紙 丹羽文雄

日本の小説家。三重県出身。日本芸術院会員。従三位。文化功労者、文化勲章。日本文芸家協会会長・理事長などを歴任、「文学者」を主宰して後進の育成にも尽力した。 ...
自筆・色紙・短冊資料
22,000円(税込)

今すぐ購入

色紙 檀一雄

色紙 檀一雄

彩色 日本の小説家、作詞家、料理家。「最後の無頼派」作家・文士ともいわれた。第24回直木賞受賞。 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

色紙 田辺聖子

色紙 田辺聖子

日本の小説家、随筆家。大阪府生。芥川龍之介賞などの受賞。文化勲章受章。 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

色紙 筒井寛秀

色紙 筒井寛秀

東大寺第212世別当 
自筆・色紙・短冊資料
19,800円(税込)

今すぐ購入

色紙 楠本憲吉

色紙 楠本憲吉

俳人。テレビ・ラジオで活躍。 
自筆・色紙・短冊資料
11,000円(税込)

今すぐ購入

色紙 楠本憲吉

色紙 楠本憲吉

大阪北浜の料亭「灘万」の長男。評諭エッセイでも知られる 
自筆・色紙・短冊資料
8,800円(税込)

今すぐ購入

色紙 楠本憲吉

色紙 楠本憲吉

俳人 テレビ・ラジオで活躍 
自筆・色紙・短冊資料
11,000円(税込)

今すぐ購入

色紙 俵萌子

色紙 俵萌子

戦後の女性解放運動の先頭に立ち行動した評論家。 
自筆・色紙・短冊資料
16,500円(税込)

今すぐ購入

色紙 無着成恭

色紙 無着成恭

教育家、僧侶。山形県生れ。山形師範学校、駒沢大学仏教学部卒業。1948年山形県山元村立山元中学校教師となり、生徒の生活記録文を編集した《山びこ学校》を刊行。生活綴方の再興と評された。 ...
自筆・色紙・短冊資料
19,800円(税込)

今すぐ購入

色紙 名人大山康晴

色紙 名人大山康晴

自筆・色紙・短冊資料
13,200円(税込)

今すぐ購入

色紙 木俣修

色紙 木俣修

歌人。白秋門下。芸術院恩賜賞。現代短歌大賞。 
自筆・色紙・短冊資料
19,800円(税込)

今すぐ購入

色紙 野口雨情

色紙 野口雨情

詩人、童謡作詞家。白秋、八十と共に童謡界の三大詩人といわれた。多くの名作を残し代表作には「十五夜お月さん」「七つの子」「赤い靴」「青い眼の人形」「あの町この町」「雨降りお月さん」など枚挙にいとまがない。 ...
自筆・色紙・短冊資料
19,800円(税込)

今すぐ購入

色紙 野口雨情

色紙 野口雨情

詩人、童謡作詞家。白秋、八十と共に童謡界の三大詩人といわれた。多くの名作を残し代表作には「十五夜お月さん」「七つの子」「赤い靴」「青い眼の人形」「あの町この町」「雨降りお月さん」など枚挙にいとまがない。 ...
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

色紙 鈴木信太郎

色紙 鈴木信太郎

仏文学者 
自筆・色紙・短冊資料
11,000円(税込)

今すぐ購入

色紙 鈴木大拙

色紙 鈴木大拙

釈宗演に師事禅の研究につとめた。梅原猛曰く、「近代日本最大の仏教者」と 文化勲章、日本学士院会員 
自筆・色紙・短冊資料
38,500円(税込)

今すぐ購入

雛短冊 冷泉為村

雛短冊 冷泉為村

江戸中期の公卿、歌人。冷泉家中興の祖。18×4cm 
自筆・色紙・短冊資料
16,500円(税込)

今すぐ購入

短冊 阿部井盤根

短冊 阿部井盤根

二本松藩士。政事家。 
自筆・色紙・短冊資料
8,580円(税込)

今すぐ購入

短冊 安江不空

短冊 安江不空

歌人。正岡子規より歌の指導を受ける。所謂日本派の歌人。その描写をするところは現世の万葉歌人を見るの概がある。格調たかい気品のある絵画をよくした。 
自筆・色紙・短冊資料
11,000円(税込)

今すぐ購入

短冊 安住敦

短冊 安住敦

俳人協会理事長及び会長、蛇笏賞 
自筆・色紙・短冊資料
30,800円(税込)

今すぐ購入

短冊 安東直範

短冊 安東直範

美作国の剣士。門下に安東直紀があり、禁門の変にかかわる。 
自筆・色紙・短冊資料
11,000円(税込)

今すぐ購入

短冊 伊藤左千夫

短冊 伊藤左千夫

子規門。「馬酔木」「アララギ」の編集に当たる。門下に斎藤茂吉、土屋文明、島木赤彦など。 
自筆・色紙・短冊資料
49,500円(税込)

今すぐ購入

短冊 伊藤嵐牛

短冊 伊藤嵐牛

江戸〜明治の俳人。遠江の人。農業と鍛冶のかたわら鶴田卓池に学ぶ。 
自筆・色紙・短冊資料
13,200円(税込)

今すぐ購入

短冊 伊藤嵐牛

短冊 伊藤嵐牛

江戸〜明治の俳人。遠江の人。農業と鍛冶のかたわら鶴田卓池に学ぶ。 
自筆・色紙・短冊資料
19,800円(税込)

今すぐ購入

短冊 稲葉正邦

短冊 稲葉正邦

幕末の大名・老中・京都所司代で、山城淀藩12代目最後の藩主。禁門の変の鎮圧に尽力。 
自筆・色紙・短冊資料
19,800円(税込)

今すぐ購入

短冊 鵜沢四丁

短冊 鵜沢四丁

俳人、千葉の人。 
自筆・色紙・短冊資料
7,150円(税込)

今すぐ購入

短冊 鵜沢四丁

短冊 鵜沢四丁

俳人、千葉の人。 
自筆・色紙・短冊資料
8,250円(税込)

今すぐ購入


日本の古本屋