品名▼ | 本体価格 | |
---|---|---|
![]() |
かはやし路(河社)契沖阿闍利著 少シミ有 5冊 寛政9 |
28,000円![]() |
![]() |
伊勢大神宮御宝物之図木版 52×37cm 明治23 |
10,000円![]() |
![]() |
伊勢二宮さき竹の辨本居宣長著 少虫 江戸後 |
8,500円![]() |
![]() |
易学啓蒙諺解合本厚冊 明治 |
10,000円![]() |
![]() |
黄帝宅経苗村元長三敲校 文化元 |
10,000円![]() |
![]() |
荷田在満家歌合賀茂真渕 天保7 |
25,000円![]() |
![]() |
会津暦一括10冊 文化・文政 |
20,000円![]() |
![]() |
関根一流手相秘伝抄50×38cm 江戸後 |
12,000円![]() |
![]() |
玉蜻考藤原雅澄 文政6 |
7,500円![]() |
![]() |
元三大師御鬮鈔吉文字屋市兵衛 2冊 江戸中 |
10,000円![]() |
![]() |
言葉の玉緒本居宣長著 少虫 7冊 明治 |
15,000円![]() |
![]() |
古今妖魅考平田篤胤輯考 3冊 天保2序 |
15,000円![]() |
![]() |
古暦便覧二条通田原二左衛門刊 光由編 |
8,500円![]() |
![]() |
御判形安倍宮内 筆写図 46×34cm 寛文3 |
15,000円![]() |
![]() |
公事根源二条村上平楽寺板 少虫 3冊 慶安2 |
25,000円![]() |
![]() |
三社詫宣略鈔慶安 |
48,000円![]() |
![]() |
参考熱田大神縁起明治 |
12,000円![]() |
![]() |
詞通路本居春庭著 3冊 江戸後 |
10,000円![]() |
![]() |
七はますなご鈴木省三著 明治21 |
4,500円![]() |
![]() |
出定笑語平田篤胤著 袋付 近世木活字版 4冊 嘉永2序 |
28,000円![]() |
![]() |
神教経・宗徳経戸島惣兵衛刊 少虫 シミ 2冊 延宝4 |
18,000円![]() |
![]() |
神社考詳節林道春著 江戸中 |
15,000円![]() |
![]() |
神社祭式式部寮編纂 彩色図入 明治11 |
10,000円![]() |
![]() |
神拝式口伝鈔筆写本 江戸後 |
15,000円![]() |
![]() |
人相水鏡集太璞道士訂本 3冊 宝暦2 |
28,000円![]() |
![]() |
推命書僊府書林裳華房 袋付 3冊 明治17 |
10,000円![]() |
![]() |
千代もと草惺窩藤先生著 絵入 天明8 |
15,000円![]() |
![]() |
相学辨蒙井田亀学先生著 2冊 寛政11 |
10,000円![]() |
![]() |
増補年中吉事鑑(時令事宣和解)千葉玄之訳 天保5 |
6,500円![]() |
![]() |
大道講義大平海漁夫述 信濃瀧沢正義記 神道 2冊 明治 |
4,500円![]() |