品名▼ | 税込価格 | |
---|---|---|
![]() |
圧屋久左衛門退役願57×30cm 江戸 |
10,000円(税込)![]() |
![]() |
羽前国草津村反別帳筆写本 安永8 |
12,000円(税込)![]() |
![]() |
佳人之奇遇 東洋之佳人共東海散士著 石版画入 揃は希 17冊 明治30 |
65,000円(税込)![]() |
![]() |
官版仏蘭西法律書刑法少虫修 5冊 明治3 |
35,000円(税込)![]() |
![]() |
岩代国河沼郡濱崎村大館野新田改直帳筆写本 寛政10 |
10,000円(税込)![]() |
![]() |
岩鼻県御支配所上野国碓井郡鷺宮村畑反別名寄覚帳・高反別書上帳江戸〜明治 |
15,000円(税込)![]() |
![]() |
岩鼻県資料一括 26通人相書、入札雛形、生糸改め、旅行鑑札、大坂造幣寮他 江戸後 |
45,000円(税込)![]() |
![]() |
贋札使用之者入牢しているが出牢願い柏崎県小千谷役所願入聞届之文書 68×30cm 明治3 |
19,800円(税込)![]() |
![]() |
教部省辞令 日光へ差遣候28×21cm 明治5 |
5,000円(税込)![]() |
![]() |
郡名異同一覧服部元彰他纂 少虫修 明治14 |
15,000円(税込)![]() |
![]() |
郡名異同一覧服部元彰・恩田啓吾纂 少虫 明治14 |
6,800円(税込)![]() |
![]() |
検死考浪速松旭堂 奥宮国治編 銅版 折帖 明治11 |
25,000円(税込)![]() |
![]() |
源空上人伝聖覚記 村上勘兵衛刊 延宝4 |
15,000円(税込)![]() |
![]() |
古写本 御成敗式目筆写本 極大版 室町後 |
85,000円(税込)![]() |
![]() |
五人組御仕置帳附人相書触写越後蒲原組菅名村 筆写本 天明7 |
10,000円(税込)![]() |
![]() |
御公儀御地頭御條目筆写本 江戸後 |
15,000円(税込)![]() |
![]() |
御仕置五人組帳筆写本 江戸後 |
8,500円(税込)![]() |
![]() |
御触書135×27cm 文化7 |
11,000円(税込)![]() |
![]() |
御布告之写山形県 筆写本 明治7 |
12,000円(税込)![]() |
![]() |
御法度書(五人組御仕置帳)越後蒲原郡 安永10 |
15,000円(税込)![]() |
![]() |
公債證書取扱心得明治10 |
8,500円(税込)![]() |
![]() |
差上申鉄砲証文之事甲斐宮久保村 ※鉄砲の届出 34×27cm 安政4 |
15,000円(税込)![]() |
![]() |
細川越中守斉護書状熊本藩細川家第十一代藩主 58×43cm |
38,000円(税込)![]() |
![]() |
就鉄砲御改差上申證文之事信濃国更級郡牧島田中村神峯山興禅寺 52×37cm 元禄15 |
28,000円(税込)![]() |
![]() |
衆議院議員撰挙人名表新潟県北魚沼郡 58×44cm 明治 |
7,500円(税込)![]() |
![]() |
助郷一件議定書山梨・八代・云々村々 筆写本 慶応3 |
11,000円(税込)![]() |
![]() |
松平定直黒印状 免相之事(福成寺村)伊予松山藩4代藩主。年貢免状。32×27cm 貞享3 |
25,000円(税込)![]() |
![]() |
新潟学校諸規則明治11 |
7,150円(税込)![]() |
![]() |
真政大意加藤弘之述 2冊 明治2跋 |
15,000円(税込)![]() |
![]() |
仁科開基・旧俗伝記・松本開基並松代開基抜書竹山居士 筆写本 江戸後 |
27,500円(税込)![]() |