品名▼ | 税込価格 | |
---|---|---|
![]() |
花壇綱目水野元勝著 図入 揃 3冊 享保元 |
110,000円(税込)![]() |
![]() |
花彙 草部絵入 揃 帙入 4冊 宝暦8序 |
275,000円(税込)![]() |
![]() |
絵本野山草法橋保国画 多数絵入 帙入 少虫 5冊 文化3 |
132,000円(税込)![]() |
![]() |
勧施救荒奥村喜三郎編 帙入 極大版 天保8 |
71,500円(税込)![]() |
![]() |
勧農叢書 栗樹栽培法梅原寛重・濱村半九郎著 明治18 |
13,200円(税込)![]() |
![]() |
菊牡丹梅培養手引草今井兼角著 明治23 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
救荒草品図譜寛栗堂他施印 彩色木版 帙入 嘉永4 |
33,000円(税込)![]() |
![]() |
救荒本草・救荒野譜 異本筆写本 少虫修 帙入 江戸後 |
165,000円(税込)![]() |
![]() |
救荒野譜王西樓輯 少虫修 多数絵入 正徳5序 |
110,000円(税込)![]() |
![]() |
凶歳必携竹内拙三編 報行社蔵版 ボール表紙 明治19 |
13,200円(税込)![]() |
![]() |
興農要録静岡県編纂 絵入 明治18 |
11,000円(税込)![]() |
![]() |
五穀無尽蔵上原無休著 2冊 寛政4 |
27,500円(税込)![]() |
![]() |
鯉魚繁殖法黒田伝太著 絵入 書込あり 明治22 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
広益国産考大蔵常永著 河内屋茂兵衛版 多数絵入 美本 揃 帙入 8冊 安政6 |
275,000円(税込)![]() |
![]() |
国産考大蔵永常著 松川半山画 揃 絵入 帙入 2冊 天保13 |
165,000円(税込)![]() |
![]() |
除蝗録 後編共大蔵永常著 多数絵入 帙入 2冊 |
60,500円(税込)![]() |
![]() |
植学浅解 初編文部省刊 絵入 明治14 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
新法須知響泉書屋存板 十州細川習輯 ※狂犬咬傷ヲ治スル法、馬ノ腹瀉ヲ治スル法、蚤ヲ煮ル法… 明治2 |
9,350円(税込)![]() |
![]() |
生産道案内小幡篤次郎訳述 2冊 明治 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
草木育種 前・後編前編(合本) 揃 絵入 帙入 文化15 |
49,500円(税込)![]() |
![]() |
草木錦葉集水野忠敬著 関根雲停等画 多数絵入 帙入 揃 7冊 文政12 |
275,000円(税込)![]() |
![]() |
草木谷庵の手なべ石川理紀之助著 活版 明治31 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
増補救荒事宜斎藤拙堂著 帙入 文久 |
30,800円(税込)![]() |
![]() |
大和十田根元記筆写本 図入 帙入 文政7 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
田畑重宝記 一名古持籠飯塚生清述 絵入 揃 2冊 延享5 |
132,000円(税込)![]() |
![]() |
農家益 正・後・続篇大蔵常永著 絵入 揃 極少虫 7冊 嘉永7 |
132,000円(税込)![]() |
![]() |
農家心得草手塚敬義蔵 天保14序 |
13,200円(税込)![]() |
![]() |
農家備要 前編(後編は刊行していない)河野大人著 絵入 少虫 揃 帙入 5冊 明治3 |
71,500円(税込)![]() |
![]() |
農家必読 初編山崎美成編 揃 多数絵入 極美本 帙入 3冊 安政6 |
71,500円(税込)![]() |
![]() |
農稼業事 後編共児島如水著(前編) 大蔵常永著(後編) 絵入 揃 10冊 江戸後 |
82,500円(税込)![]() |