商品画像 | 品名▼ | 税込価格 |
---|---|---|
![]() |
西国道中絵図南都大仏前ゑづ屋庄八板 67×60cm 天保2 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
西国道中絵図南都大仏前ゑづ屋庄八板 67×60cm 嘉永2 |
30,800円(税込)![]() |
![]() |
請取状一札之事女房縁付… 38×27cm 嘉永2 |
9,350円(税込)![]() |
![]() |
青山練兵場陸軍大観兵式彩色石版 40×29cm 明治39 |
7,480円(税込)![]() |
![]() |
切支丹宗門禁止等につき起請文87×31cm 江戸後 |
27,500円(税込)![]() |
![]() |
雪中之花彩色砂目石版 47×37cm 明治22 |
27,500円(税込)![]() |
![]() |
雪中美人之図彩色砂目石版 49×38cm 明治23 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
仙石越前守宛書状田沼意次、板倉佐渡守他 |
49,500円(税込)![]() |
![]() |
仙石越前守宛書状戸田采女正 松平越中守他 |
49,500円(税込)![]() |
![]() |
仙石越前守宛書状井上河内守 大久保加賀守他 |
49,500円(税込)![]() |
![]() |
先触 真田信濃守家屋より山田湯元へ出立58×15cm |
30,800円(税込)![]() |
![]() |
扇面 菅楯彦彩色木版 |
13,200円(税込)![]() |
![]() |
浅草観音山内之景彩色砂目石版 49×37cm 明治20 |
19,800円(税込)![]() |
![]() |
浅草之賑熊澤喜太郎版 彩色砂目石版 45×33cm 明治36 |
9,350円(税込)![]() |
![]() |
前橋、群馬郡、吾妻郡、周辺絵図39×28cm |
11,000円(税込)![]() |
![]() |
前橋市上水道通水式場園遊会場略図39×27cm |
13,200円(税込)![]() |
![]() |
前橋城三ノ丸家臣屋敷割図※藩士名記載 彩色写図 55×40cm 慶応元 |
60,500円(税込)![]() |
![]() |
前橋藩藩士屋敷割図薬師小路・萩小路他計三枚 40×29cm 筆写 |
71,500円(税込)![]() |
![]() |
善悪何四書養子先の家名をつぶす亭主、我女房のみ守てる亭主、…亭主。 明治16 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
善光寺まいり33×25cm 江戸後 |
4,950円(税込)![]() |
![]() |
善光寺境内図袋図 52×38cm 明治26 |
9,350円(税込)![]() |
![]() |
組上 歌舞伎座新狂言於染久松奥蔵之場牧金版 三枚揃 |
30,800円(税込)![]() |
![]() |
相撲桟敷割図土俵彩色 珍 村相撲か? 56×53cm 嘉永5 |
33,000円(税込)![]() |
![]() |
相撲取組四十八手一覧彩色木版 袋付 74×52cm 明治39 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
相撲取組表33×24cm 江戸後 |
8,250円(税込)![]() |
![]() |
相撲番附42×32cm 明治8 |
8,250円(税込)![]() |
![]() |
村中申合證文之事長さ160cm余 安永3 |
8,250円(税込)![]() |
![]() |
太宰府名区一覧砂目石版 55×39cm 袋付 明治35 |
16,500円(税込)![]() |
![]() |
泰平民の賑夢踊49×37cm 江戸後 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
大婚25年大観兵式砂目石版 64×47cm 明治27 |
11,000円(税込)![]() |