群馬の古書・古典籍ネットショッピング

【営業時間】AM9時〜PM7時(日・祝祭日は休み)
 群馬県伊勢崎市上泉町282-5
福地書店 電話:0270-26-4019

詳細検索


品名▼ 税込価格
掛軸 角田磐谷 仲国(那珂国)

掛軸 角田磐谷 仲国(那珂国)

福島の人。寺崎廣業門。自題共箱 元表装 絹本着色 117×42cm 
自筆・色紙・短冊資料
74,800円(税込)

今すぐ購入

掛軸 樺山資紀 三行書

掛軸 樺山資紀 三行書

絹本 元表装 箱 136×43cm ※日本の海軍軍人、政治家、初代台湾総督。 
自筆・色紙・短冊資料
49,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 貫名菘翁 三行書

掛軸 貫名菘翁 三行書

紙本 元表装 元箱 野口小蘋箱書 鳴鶴箱書 137×54cm 
自筆・色紙・短冊資料
38,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 貫名菘翁 二行書

掛軸 貫名菘翁 二行書

紙本 元表装 箱 134×29cm 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 韓天寿 書幅

掛軸 韓天寿 書幅

紙本 元表装 箱 129×28cm ※江戸中期の日本の書家、伊勢の人。 
自筆・色紙・短冊資料
49,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 喜多武清画 菊池五山賛

掛軸 喜多武清画 菊池五山賛

絹本着色 元表装 元箱 90×32cm 
自筆・色紙・短冊資料
33,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 吉井勇 短冊幅

掛軸 吉井勇 短冊幅

元表装 箱 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 吉川惟足

掛軸 吉川惟足

紙本 元表装 元箱 43×32cm 江戸前期の神道家。吉川神道の創始者。諸大名の信頼を得、幕府神道方となり吉川神道を確立した。 
自筆・色紙・短冊資料
49,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 吉川英治 短冊幅

掛軸 吉川英治 短冊幅

箱 
自筆・色紙・短冊資料
49,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 橋本多佳子

掛軸 橋本多佳子

紙本 元表装 箱 132×32cm 俳人、誓子に師事。戦後西東三鬼、秋元不死男らと出合い戦後俳壇の女流スターとなった。奈良県文化賞。 
自筆・色紙・短冊資料
33,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 橋本独山書状

掛軸 橋本独山書状

元表装箱 52×25cm 新潟県魚沼郡の僧 相国寺派管長 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 近衛家熙公 御消息

掛軸 近衛家熙公 御消息

紙本 元表装 箱 箱書 44×16cm ※江戸前期の公家、近衛家第二十二代当主。 
自筆・色紙・短冊資料
63,800円(税込)

今すぐ購入

掛軸 金井烏洲

掛軸 金井烏洲

紙本着色 元表装元箱 118×30cm 上州佐位郡島村の生まれで、画は春木南湖に学び、また詩文に長じ、『無声詩話』などの著書がある。 
自筆・色紙・短冊資料
33,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 金井烏洲 山水図

掛軸 金井烏洲 山水図

絹本 元表装箱 111×30cm 上州島村の画家 
自筆・色紙・短冊資料
22,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 金子金陵 「花鳥図」

掛軸 金子金陵 「花鳥図」

絹本着色 元表装 箱 99×36cm 江戸後期の画家。画は谷文晁に学び、沈南蘋風の花鳥画を得意とした。代表作に「芙蓉白鷺図」 
自筆・色紙・短冊資料
55,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 金子堅太郎 三行書

掛軸 金子堅太郎 三行書

絹本 元表装 箱 137×51cm ※日本の官僚、政治家。大日本帝国憲法起草者のひとり。 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 金鈴舎道彦

掛軸 金鈴舎道彦

紙本 元表装 箱 131×26cm 仙台の俳人。白雄門。 
自筆・色紙・短冊資料
30,800円(税込)

今すぐ購入

掛軸 熊沢蕃山

掛軸 熊沢蕃山

紙本 元表装 元箱 143×35cm 江戸初期の陽明学者。岡山藩主池田光政の信任を得て家老となり藩政を指導、その間中江藤樹に学ぶ。蕃山死後、幕末、蕃山の思想は再び脚光をあびるところとなり東湖、松蔭などが傾倒し倒幕の原動力になった。 ...
自筆・色紙・短冊資料
38,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 熊沢蕃山 二行書

掛軸 熊沢蕃山 二行書

紙本 元表装 元箱 88×28cm 江戸初期の陽明学者。岡山藩主池田光政の信任を得て家老となり藩政を指導、その間中江藤樹に学ぶ。蕃山死後、幕末、蕃山の思想は再び脚光をあびるところとなり東湖、松蔭などが傾倒し倒幕の原動力になった。 ...
自筆・色紙・短冊資料
38,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 熊谷直好

掛軸 熊谷直好

紙本 元表装箱 45×33cm 岩国の歌人。香川景樹門 
自筆・色紙・短冊資料
22,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 熊谷直好

掛軸 熊谷直好

紙本 元表装 元箱 46×34cm 江戸後期の歌人。周防の人。香川景樹門 
自筆・色紙・短冊資料
16,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 月岡雪鼎 「きぬた之図」

掛軸 月岡雪鼎 「きぬた之図」

絹本着色 元表装 箱 38×23cm 江戸中期の画家。近江日野の人。子に画家の雪斉がいる。関西浮世絵界の中心人物となる。 
自筆・色紙・短冊資料
71,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 古賀精里

掛軸 古賀精里

紙本 元表装 元箱 120×28cm 肥前佐賀藩校弘道館教授。幕府儒官となり、柴野栗山、尾藤二州とともに寛政の三博士と称された。 
自筆・色紙・短冊資料
22,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 古賀精里 二行書

掛軸 古賀精里 二行書

紙本 元表装 元箱 箱書 132×29cm 肥前佐賀藩校弘道館教授。幕府儒官となり、柴野栗山、尾藤二州とともに寛政の三博士と称された。 
自筆・色紙・短冊資料
33,000円(税込)

今すぐ購入

掛軸 孔子聖像 玉斉画

掛軸 孔子聖像 玉斉画

絹本着色 元表装 元箱 107×36cm 密画 
自筆・色紙・短冊資料
49,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 孔子像 湯川松堂画

掛軸 孔子像 湯川松堂画

絹本着色 元表装 箱 110×42cm 和歌山県の人。三谷貞広・鈴木松年に学ぶ。 
自筆・色紙・短冊資料
60,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 江森月居

掛軸 江森月居

紙本 表装 箱 92×28cm 江戸中期の俳人。蕪村門。晩年は関西を代表する俳壇の大家。 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 荒川華関 蓬来仙境図

掛軸 荒川華関 蓬来仙境図

絹本着色 元表装 箱 103×50cm 松林桂月門、いわき市の人 
自筆・色紙・短冊資料
63,800円(税込)

今すぐ購入

掛軸 荒木十畝 春風飛燕図

掛軸 荒木十畝 春風飛燕図

紙本着色 元表装 自題共箱 128×30cm 
自筆・色紙・短冊資料
27,500円(税込)

今すぐ購入

掛軸 荒木寅三郎(鳳岡)

掛軸 荒木寅三郎(鳳岡)

紙本 元表装 箱 159×45cm 上州安中の人で医学者。学習院院長。生化学に於ける日本の先駆者として代表的なものに志賀潔発見の赤痢菌と異なる二種の菌を発見して赤痢病原多元説を樹立した。 ...
自筆・色紙・短冊資料
33,000円(税込)

今すぐ購入


戻る
日本の古本屋