商品画像 | 品名▼ | 税込価格 |
---|---|---|
![]() |
掛軸 橋本多佳子紙本 元表装 箱 132×32cm 俳人、誓子に師事。戦後西東三鬼、秋元不死男らと出合い戦後俳壇の女流スターとなった。奈良県文化賞。 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 橋本独山書状元表装箱 52×25cm 新潟県魚沼郡の僧 相国寺派管長 |
27,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 近衛忠煕公 御詠歌紙本 元表装 元箱 少折 44×32cm |
41,800円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 金井烏洲 『青緑山水』絹本着色 元表装 箱 107×36cm |
52,800円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 金井烏洲 山水図紙本着色 元表装元箱 132×45cm 上州佐位郡境島村の画家、頼山陽らと交わり、勤皇家としても知られる。最近では世界遺産登録された養蚕家田島弥平旧宅とともに、その周辺資料として再び注目されている。 ... |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 結城哀草果紙本 自題共箱 128×32cm 歌人、山形の人。アララギに入会し斎藤茂吉に師事する。「赤光」創刊 |
41,800円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 結城素明 「一湾晴風」紙本着色 自題共箱 139×33cm |
82,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 古賀精里 二行書絹本 元表装 106×37cm 幕命により昌平校教官をつとめ、柴野栗山、尾藤二州と共に寛政の三博士といわれた。 |
27,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 古写経断筒 二十一行奈良、平安の頃 40×23cm |
104,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 御嶽開山 普寛大菩薩像絹本着色 元表装 108×42cm |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 孔子聖像 玉斉画絹本着色 元表装 元箱 107×36cm 密画 |
66,000円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 江森月居紙本 元表装 箱 97×26cm 江戸中・後期の俳人。与謝蕪村門で高井几董と共に双璧と称された。 |
33,000円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 江目宗玩和尚紙本 元表装 元箱 47×32cm 江戸初期の臨済宗の僧。茶人。茶を小堀遠州に学ぶ。 |
66,000円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 荒木貞夫 三行書紙本 元表装 箱 105×31cm 陸軍大将 |
22,000円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 荒木寅三郎絹本 元表装 元箱 148×43cm 上州安中の人で医学者。生化学に於ける日本の先駆者として代表的なものに志賀潔発見の赤痢菌と異なる二種の菌を発見して赤痢病原多元説を樹立した。 ... |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 荒木寅三郎(鳳岡)紙本 元表装 箱 159×45cm 上州安中の人で医学者。学習院院長。生化学に於ける日本の先駆者として代表的なものに志賀潔発見の赤痢菌と異なる二種の菌を発見して赤痢病原多元説を樹立した。 ... |
33,000円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高橋草坪絹本着色 元表装 元箱 田能村小篁鑑定 116×50cm |
93,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高山彦九郎紙本 元表装 箱 40×30cm 上野国細谷村の人で、江戸後期の尊皇思想家である。林子平、蒲生君平と共に「寛政の三奇人」の一人。前野良沢、大槻玄沢、林子平、上杉鷹山など多くの人々と交友した。多年にわたる日記を残しており吉田松陰はじめ多くの幕末の志士に影響を与えた。 ... |
63,800円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高森碎巌 「渓亭迎友図」(瀬波温泉滞留)絹本着色 自題共箱 二重箱 139×50cm |
82,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高森碎巌 「秋景山水」絹本着色 元表装 自題共箱 二重箱 118×41cm |
82,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子紙本 元表装 箱 126×33cm 俳人・小説家。正岡子規に師事。愛媛の人。芸術院会員。文化勲章受賞。 |
41,800円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子紙本 元表装 箱 127×29cm 愛媛県松山の人。俳人、小説家。芸術院会員。文化勲章受賞。 |
41,800円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子紙本 元表装 箱 130×30cm 俳人、小説家。文化勲章。日本芸術院会員。 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子紙本 元表装 元箱 44×31cm 正岡子規に師事。芸術院会員。文化勲章受章。 |
33,000円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子紙本 元表装 箱 128×30cm ホトトギスを創刊する。芸術院会員、文化勲章。 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子 短冊幅文化勲章受賞。日本芸術院会員。 |
38,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高浜虚子句(西行忌の句) 津田青楓画紙本着色 元表装 箱 74×22cm |
52,800円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 高遊外像(売茶翁) 石汀画絹本着色 元表装 元箱 33×33cm 煎茶の祖 |
49,500円(税込)![]() |
![]() |
掛軸 豪潮寛海紙本 元表装 箱 55×29cm 江戸後期の天台宗の僧。中国密教にもとづいた具足戒らを網羅した体系的な戒律をもたらし「戒律復興運動」に貢献した。能書家で知られ「肥後の三筆」と称される。仙涯和尚とも個人的交流があった。 ... |
49,500円(税込)![]() |